| 特定非営利活動法人日本火消し保存会主催は下記検定試験を行います。検定試験を受験希望の方はお申し込み頂ければ、詳細を連絡致します。
 春と秋の年2回木遣検定が行われます。
 合格した方には特定非営利活動法人日本火消し保存会の資格認定証を発行いたします。
 ■江戸検定:江戸文化や現代と違う風習や洒落
 ■木遣検定:下記を確認して下さい。
 木遣りを学びたい方は、東京と神奈川に勉強会があります。(年齢不問)
 木遣り教室:月2回 月謝3千円(月額) 入会金2千円(教材、CD込み)
 体験入学(無料)制度もありますので、見学等お気軽にお問い合わせ下さい。
 ■2級位になり、日本火消し保存会の会員としてイベントに出演するなら出演料を
 お支払いします。(時間の融通が出来る方)
 |